予想者 | 1ドル何円? |
さて、2000/12/01時点で1ドル何円か?という問題ですが、秀逸な予想は銀凰恵さんのデノミ断行で1円というのが光っていますね。デノミが実行されれば、その時点でニアピン賞は確定でしょう(^^)ただ、国会でデノミ実行が決定したとしても2002年からとかマージンをとるでしょうから現実的には難しいでしょうが、発想にはポイントをあげたいですね(何だよポイントって)。
円高予想をしたのはあっくんさんの98円と、恐らく88円をさすと思われる汁さんの「米」ですね。昨年秋頃の円高の時にも、100円を切ることはありませんでしたが、アメリカの好景気にも翳りが見えてきたいま相対的に円が高くなってしまうというのはあるかもしれません。そして、日本は不景気に…。 一方、円安予想がこたつさんの118円が最安値ですが、それでも118円ならバランスが良いといってもよいでしょう。誰も130円台はおろか120円台すらつけなかったことに、日本の景気回復を期待しているということでしょうか。まあ、相場というのは円高、円安のどちらが良いというのも言えない性質のモノなんですけどね。 予想の平均値を出そうかと思ったけど、1円があるかぎり無意味な値しか期待できないので止めときます(笑)(2000/01/03記) 今年の円相場ですが、秘かに一年を通して安定していたように感じますね。アメリカも粘り強くて、好景気からのソフトランディングを成功させつつあると言えるでしょう。で、結果は111.2円でした。むう、円高でも円安でもなくて、良い感じではないでしょうか。ニアピン賞はカニーさんの110円でした。むう、やるなぁ。(2000/12/01記) |
策士カク | 116円 | |
白面さん | 104円 | |
アーヴさん | 未定 | |
天羽世礼さん | 未定 | |
しばゴンさん | 105円 | |
銀凰恵さん | デノミ断行で1円(絶対反対だけど) | |
汁さん | 米 | |
DIEさん | 115円 | |
金の鯱屋さん | 108円 | |
こたつさん | 118円 | |
あっくんさん | 98円 | |
羽沢Rさん | 未定 | |
カニーさん | 110円 |