参加者 | 夏場所 | 参加者 | 夏場所 | 参加者 | 夏場所 |
策士カク | 武蔵丸 | こたつ | 武蔵丸 | 汁 | 栃東 |
DIE | 武蔵丸 | 広海しの | 魁皇 | 道人 | 武蔵丸 |
狐月ぺる | 武蔵丸 | 板垣ネギ弾正 | 魁皇 | しばゴン | 千代大海 |
あっくん | 栃東 | アーヴ | 魁皇 | 申@白面 | 琴光喜 |
秋場所予想と比較していただくとよく分かりますが、夏場所予想は実績上位陣に票が集まっています。夏の時点ではまだ新進勢力の力も充分に及ばないというところでしょうか?また横綱貴乃花票が入っていないのも、夏の時点ではまだ万全では無いとの予測が働いたものと思われます。
輝く1番人気は武蔵丸で5票。その安定感たるや不沈艦の異名どおりのものです。近年は時折休場するケースも目立って来ましたが、基本的に怪我が少なく予想をする上での期待値ももっとも高いと言えるでしょう。続く人気が広海しのさん、板垣ネギ弾正さん、アーヴさんの魁皇。時期横綱と期待される大関ですから、今年も最低1度は賜杯を抱きたいところでしょう。豪快な相撲は見るものを引きつけます。 若手の登り竜栃東を予想したのがあっくんさんと汁さんです。初場所での活躍も記憶に新しい栃東ですが、ひょっとしたら横綱挑戦の場所とかになっているかもしれません…。てか下手したら横綱で迎える可能性もあるんですよね(^^;実は栃東と同期で花の51組と呼ばれる千代大海をしばごんさん。琴光喜を白面さんが予想してくれました。この3人は私と同学年だったりするのですが、それはここでは関係ありません。しかし、栃東とかを見て若いねぇとか思っている私は年寄り化しているのでしょうか?←ちゃんと解説入れろよ(^^; まあ、なんだまだまだ武蔵丸には適わないでしょうってことです(笑)(2002/02/04記) 『痛みに耐えてよく頑張った!感動した!!』から早1年。今年は貴乃花のいない夏場所で武蔵丸がきっちり優勝しました。まあ、当然ですね。ちなみにこの日は小泉首相は日本ダービーを観戦に行っていたので両国には現れず、安倍官房副長官が総理大臣杯を渡していました。許せませんね(何) 結果自体は驚くこともない予想1番人気の武蔵丸でしたが、やはり私が書いたように若手の成長株もまだまだ武蔵丸には適わないとうい結果でした。だから言ったでしょう(笑)(2002/06/16記) |