参加者 | 松坂の勝ち数 | 参加者 | 松坂の勝ち数 | 参加者 | 松坂の勝ち数 |
策士カク | 18勝 | こたつ | 14勝 | 汁 | 13勝 |
DIE | 12勝(ケガに泣く) | 広海しの | 17勝 | 道人 | 13勝 |
狐月ぺる | 17勝 | 板垣ネギ弾正 | 17勝 | しばゴン | 18 |
あっくん | 8勝 | アーヴ | 16勝 | 申@白面 | 12勝 |
3年連続最多勝の松坂ですが、今年の予想には少々驚きました。平均予想が14.6勝。昨年の成績が15勝15敗ですが、私には松坂を過小評価しすぎに思えます。今年はストライクゾーンが高めに広がると言うこともありますが、それを抜きにしても最低15勝。普通に行けば18勝。ちょっと調子が良ければ20勝。手が付けられない出来だと23勝くらいはいくと思っていますからね。松坂の凄いところは球威でも切れでもテクニックでも球種でもフィールディングでも無くて、そのタフネスぶりだと思っています。
そんなわけで、一番勝利を予想したのが策士カクとしばゴンの18勝。18勝以上ならニアピン勝利なので、今年はもうもらったな。自信ぐりぐり二重丸です(笑)続いて弧月べるさん、広海しのさん、板垣ネギ弾正さんの17勝。これが3票で1番人気でもあります。アーヴさんが16勝で続きますね。ここまでが昨年を上回る予想でした。 昨年よりさらに下回ると予想したのが13勝のこたつさん。13勝の汁さん、道人さん、12勝のDIEさん、白面さん。DIEさんは怪我になくとありますが、確かに怪我でもしない限り12勝ということは考えにくいです。あっくんさんの8勝も途中で怪我による2軍落ちするなどがあると予想してのことでしょう。シーズンをフルに投げきって8勝だとすると20敗くらいしてることになりそうです(^^; とにかく私としては松坂の評価がこの程度に思われるのは寂しいので、今年はそろそろ20勝(勝率.750)を獲ってほしいですね。沢村賞投手ですし。(2002/02/03記) 松坂はねぇ…実は今シーズンはかなり調子が良かったのですよ。開幕から投げる度に好投して序盤はハーラートップでしたからね。しかし、やっぱり怪我ですね。奇しくもDIEさんがケガに泣くと書いてくれたように本当にケガに泣いた一年でした。日本シリーズには間に合いましたがぼろぼろでしたし、これは松坂にとっても屈辱の年となったことでしょう。来年は文字通り『リベンジ』ですね。結果はなんと6勝。入団以来の連続最多勝記録も途切れました。ニアピン賞は8勝予想のあっくんさんでした。(2003/01/02記) |