策士カクのよくわかる解説(笑)


参加者K-1参加者K-1参加者K-1
策士カクホースト こたつシリル・アビディ ローキックがすごく得意な選手
DIEハント(似てるから) 広海しのマークハント 道人ミルコ・クロコップ
狐月ぺるバンナ 板垣ネギ弾正ミルコ しばゴンジェロムレバンナ
あっくんマークハント アーヴアーネスト・ホースト 申@白面ミルコ・黒コップ
 衝撃のマークハントから1年後。2002年のK-1グランプリはどうなるのでしょうか。年明け初戦のハントは中迫からダウンを奪われるなど辛勝でしたが、これで目が覚めてくれると今年も怖いところです。ハントにとって最大の敵は己自身かもしれません、ハングリーさんとモチベーションを保てれば若さと潜在能力で今年も本命でしょう。そのハント予想はDIEさん、あっくんさん、広海しのさんの3票で1番人気。特にDIEさんは似ているからという理由付きです(笑)何が似ているのでしょうか…いや、きっと顔なんでしょうね。た、確かに…似ている(主に不敵な面構えが)…というのは言っても良いのやら悪いのやら(ぉ

 同じく3票で1番人気がプロレスハンターとしても有名になったミルコで板垣ネギ弾正さん、道人さん、白面さんが予想です。ただ、ミルコは総合格闘も行うので怪我の可能性も大きそうですね。年末はプライドとK-1GPの殺人的スケジュールもありますから厳しいかもしれません。ただ、今一番乗っているファイターというのは確かなので怖いですね。あの右蹴りの威力はガードの上から効きそうですし。

 続いて2票入ったのがミスターパーフェクトホーストとバトルサイボーグとも呼ばれる猛獣バンナ。ホースト予想は策士カクとアーヴさんですが、昨年はグランプリで不運に泣きました。テクニックは文句無しでトップですからパワーファイターのラッシュ以外に恐れるものも無いでしょう。やはり本命です。バンナ予想が弧月べるさんとしばゴンさん。今回初参戦の弧月べるさんは競馬からK-1まで平気な顔で予想に付いてくるのが何者(笑)?と思わせますが、ウチのサイトの本命派しばゴンさんと並ぶ堅実予想を見せてくれています。バンナも昨年の屈辱を晴らすべく今年は舐めた言動は慎むのでしょうか?いや慎まないでしょう(^-^;

 フランスの悪童アビディを予想したのがこたつさん。昨年末はドンフライとの異種格闘技でも野性味溢れるファイトを見せてくれた好感度の高いファイターです。ただ、K-1グランプリで3連戦を勝つにはもっとテクニックと体力の両方を高める必要があると思います。汁さんが異色予想でローキックがすごく得意な選手と来ました。K-1といえばローキックで大きいファイターを倒すのが数年前までの醍醐味だったのですが、最近はロー対策も広まりあまりローで倒れる選手がすくなくなりました。というかローキックファイター自体がなかなか思いつきませんね。とりあえずホーストでしょうか。新たなローの使い手が現れてくれるとまたK-1が更に楽しくなりそうです。(2002/02/03記)

 優勝したのはThreeTimesChampionあねすと…と書いてしまうと平凡な一年だったかのように錯覚してしまいますがさに非ず。今年は中身の濃い一年でありました。まずは昨年のチャンピオンハントが年明け早々にバンナに負けるわミルコに負けるわで誰が本当に一番強いのか分からなくなってきたところで2002年のエポックメイキング、ボブサップ登場です。これがまた凄かったですね。プライドでノゲイラ相手に善戦をしたかと思えば、なんとホーストにKO勝ちでグランプリ出場権を獲得です。実はこの時点でホーストはグランプリ出場すら出来ないところだったのです…。

 白熱したグランプリ予選の結果、出場選手が決定したワケなのですが、グランプリ1回戦でサップと対戦予定であったセームシュルトがプライドでノゲイラと戦い負傷。リザーブ選手のホーストがグランプリに登場となったわけですから大変です。ホースト、バンナ、ハント、サップ、セフォーと誰が勝ってもおかしくない感じで、これにミルコ(ケガで辞退)、フィリォ(極真に専念)がいたらどうなったんだというラインナップでした。

 グランプリ自体も激しいものでなんとホーストが一回戦でサップにまたもやKOされるという緊急事態発生。しかし、サップは手の甲を痛めてホーストが2回戦に登場。2回戦ではセフォーのキックをブロックしてセフォーが骨折。決勝ではバンナが左腕脱臼と怪我人続出しながらもホーストが優勝を飾りました。ベストバウトはホースト対サップだったのですが、ハント対バンナも凄かった。来年もK-1から目が離せませんね。ところでミルコが滅茶苦茶強いのですけど…気のせい?(2003/01/02記)

意見のある方はこちらの掲示板で

2002年予想一覧のページに戻る

メインページに戻る