参加者 | JRA最多勝JK | 参加者 | JRA最多勝JK | 参加者 | JRA最多勝JK |
策士カク | 後藤 | こたつ | 横山典弘 | 汁 | 柴田善 |
DIE | 横山典弘 | 広海しの | 柴田善 | 道人 | 武豊 |
狐月ぺる | 四位騎手 | 板垣ネギ弾正 | 蛯名 | しばゴン | 蛯名 |
あっくん | 後藤 | アーヴ | 武豊 | 申@白面 | 藤田 |
最多勝JKと言えば武豊というほど圧倒的な勝数を稼ぐ武JKですけど昨年から海外遠征(というか滞在)を頻繁に行うようになったため日本国内での最多勝争いは混沌としております。去年は結局関東の蝦名でしたしね。
そんな中、それでも武豊を予想したのが道人さんとアーヴさん。確かに中山1開催を見ただけでも、こりゃぁ本気で武が最多勝かと思わせるほどの爆発振りでしたから予想したくなるのも分かります。G1週に帰国したときどれだけ稼げるかと国内のJKの勝ち星分散による優勝ラインが下がることが条件でしょうか。昨年のリーディング蝦名JKも板垣ネギ弾正さん、しばゴンさんの2票。競馬に詳しい2人の予想がくしくも一致しました。同じく2票予想で策士カクとあっくんさんが後藤JK。後藤JKは実力は申し分ないのですが時折見せる強引な騎乗が騎乗停止を生んでしまいますので勝ち星に大きな影響を与えてしまいます。リーディングをとるなら1年間騎乗停止無しで行けるかどうかがポイントだと思います。 柴田善JKも広海しのさんと汁さんの2票入っています。この人も実力は問題ないので怪我さえしなければ当然射程圏内ですね。横山JKもDIEさんとこたつさんの2票です。これまた競馬に造詣の深い2人の予想ですがどうでしょうか?数年前にリーディングを取ったもののそれ以降ぱっとしないイメージがあります。…と、ここまで全て2票で1票入ったのが弧月べるさんの四位JKと白面さんの藤田JKです。この2人はいずれも関西若手(もう中堅どころですね)の旗頭。しかも両者とも田原元調教師と関連が深いことでも有名です。実は四位、藤田は私が好きなJKでもあるので頑張って欲しいのですが関西はどうしても同レベルくらいのJKが沢山いるために勝ち星が分散してしまうのが痛いですね。武のお手馬を外国人JKにもって行かれなければ充分にチャンスがあるはずなんですが…。(2002/02/03記) ふーむ、今年は武豊の年でしたね(笑)いや、確かに上に書いたように年の半分は海外で乗っていたはずで、しかも春には落馬による大怪我を負ったりもしたのですが…。勝率が違いすぎます。なんか1日に8勝してJR新記録は達成してしまいますし、終わってみれば余裕で最多勝でした。120勝程度の争いになるのなら来年も武でしょうがないのかしらん。的中は道人さんとアーヴさんでした。やはり天才は信じるべきでしょうかね。(2003/01/02記) |